佐々木 直人の
花園サービス保養地探訪
私こと、佐々木 直人は勤め先である「株式会社花園サービス」には
保養所があることを聞き、物は試しと行ってみることにしました。
「さて、どんなところだろう?」と希望を胸に一泊二日の旅の始まりです。

私こと、佐々木 直人は勤め先である「株式会社花園サービス」には保養所があることを聞き、物は試しと行ってみることにしました。
「さて、どんなところだろう?」と希望を胸に一泊二日の旅の始まりです。
「さて、どんなところだろう?」と希望を胸に一泊二日の旅の始まりです。

![]() 夏の某日、愛車を駆って勇み出てきましたが、生憎の天気。
雨が降ったり止んだりで、これからの展開を占うようなさい先でした。 |
![]() かの有名な「那須塩原」に保養地はあり、インターを出て少し走りますが、
道は複雑ではなかったので、あっさり行けました。 |
■ 写真01![]() ![]() 夏の某日、コ○ナもなんのその。 愛車を駆って勇み出てきましたが、生憎の天気。雨が降ったり止んだりで、これからの展開を占うようなさい先でした。 |
■ 写真02![]() ![]() かの有名な「那須塩原」に保養地はあり、インターを出て少し走りますが、道は複雑ではなかったので、あっさり行けました。 |
![]() 「上の写真」の交差点を左折し、大きな橋を渡るとすぐに、本日の目的地が見えてきました。 |
![]() ここが本日の目的地「シーアイヴィラ那須塩原UΛ(ラムダ)」です。 一見マンションのように見えますね。実際、住んでる方もいます。 |
■ 写真03![]() ![]() 「写真01」の交差点を左折し、大きな橋を渡るとすぐに、本日の目的地が見えてきました。 |
■ 写真04![]() ![]() ここが本日の目的地 「シーアイヴィラ那須塩原UΛ(ラムダ)」です。 一見マンションのように見えますね。 実際、住んでる方もいます。 |
![]() 早速玄関へ。 玄関入ってすぐにカウンターがあるので、そこで駐車券を買います。買うと24時間まで自由に出入りできます。 |
![]() 上の駐車場は住人用なので、下のバーのある駐車場に向かいます。 |
■ 写真05![]() ![]() 早速玄関へ。 玄関入ってすぐにカウンターがあるので、 そこで駐車券を買います。 買うと24時間まで自由に出入りできます。 |
■ 写真06![]() ![]() 上の駐車場は住人用なので、 下のバーのある駐車場に向かいます。 |
![]() 駐車場側からも入れましたが、 あえて玄関から入ります。 |
![]() 会社から預かってきたキーを差し込んで、 いざ潜入!! |
■ 写真07![]() 駐車場側からも入れましたが、 あえて玄関から入ります。 |
■ 写真08![]() 会社から預かってきたキーを差し込んで、 いざ潜入!! |
![]() 入ると目の前には広いエントランスがあり、下は絨毯引きでした。 結構豪華!! |
![]() 右側にカウンターがあったので、ここで受付をします。 泊まるのに必要なものは借りれるし、隣に売店もあります。 |
■ 写真09![]() ![]() 入ると目の前には広いエントランスがあり、 下は絨毯引きでした。結構豪華!! |
■ 写真10![]() ![]() 右側にカウンターがあったので、 ここで受付をします。 泊まるのに必要なものは借りれるし、 隣に売店もあります。 |
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() エントランスは広くていい感じ(笑) ゆっくりできそうです。 |
■ 写真11![]() |
■ 写真12![]() |
■ 写真13![]() |
||
![]() エントランスは広くていい感じ(笑) ゆっくりできそうです。 |
![]() では、エレベーターに乗って、部屋へと向かいます。 |
![]() エレベーターを降りて右の通路を進みます。 |
■ 写真14![]() では、エレベーターに乗って、 部屋へと向かいます。 |
■ 写真15![]() エレベーターを降りて右の通路を進みます。 |
![]() 早速カギを開けて突入!! 食材を持ち込めば、おいしい料理も作れますよ。 至れり尽くせりですね。 |
![]() 玄関入ってすぐ、右にトイレ、左に洗面所とお風呂があります。 でも、1階に温泉があるので、使う人いるのかな? |
■ 写真16![]() ![]() 早速カギを開けて突入!! 食材を持ち込めば、おいしい料理も作れますよ。 至れり尽くせりですね。 |
■ 写真17![]() ![]() 玄関入ってすぐ、右にトイレ、 左に洗面所とお風呂があります。 でも、1階に温泉があるので、 使う人いるのかな? |
![]() 奥に入るといい感じの部屋に出ました。エアコンも完備です。 |
![]() キッチンもあります。調味料も完備され、下の棚には小さいけど冷蔵庫もありました。食材を持ち込めば、おいしい料理も作れますよ。 |
■ 写真18![]() ![]() 奥に入るといい感じの部屋に出ました。 エアコンも完備です。 |
■ 写真19![]() ![]() キッチンもあります。調味料も完備され、 下の棚には小さいけど冷蔵庫もありました。 食材を持ち込めば、おいしい料理も作れますよ。 |
![]() テレビもあるし、食器やコップもあります。 |
![]() 中央に六畳一間の部屋があり、押入れには布団があります。至れり尽くせりですね。(シーツはレンタルもしくは持ち込みで) |
■ 写真20![]() ![]() テレビもあるし、食器やコップもあります。 |
■ 写真21![]() ![]() 中央に六畳一間の部屋があり、 押入れには布団があります。 至れり尽くせりですね。 (シーツはレンタルもしくは持ち込みで) |
![]() 部屋から見た外の景色。 この時、雨も止んでちょっとだけ日が出てきました。荷物を置いたので、早速館内を探検に出発。 |
![]() 一階を回ると、自動販売機と休憩所がありました。本も小説や漫画があり、貸出自由でした。隣に遊戯施設がありますが、この時はカギがかかって使用できませんでした。 |
■ 写真22![]() ![]() 部屋から見た外の景色。 この時、雨も止んでちょっとだけ日が出てきました。荷物を置いたので、早速館内を探検に出発。 |
■ 写真23![]() ![]() 一階を回ると、自動販売機と休憩所がありました。本も小説や漫画があり、貸出自由でした。 隣に遊戯施設がありますが、この時はカギがかかって使用できませんでした。 |
![]() このマンションのメインイベント「24時間入れる温泉」の入口です。 さすがにカメラをもって突入できないので割愛(笑) 代わりにお隣のプールを見てきます。 |
![]() プールは有料で入れます。 |
■ 写真24![]() ![]() このマンションのメインイベント 「24時間入れる温泉」の入口です。 さすがにカメラをもって突入できないので 割愛(笑) 代わりにお隣のプールを見てきます。 |
■ 写真25![]() ![]() プールは有料で入れます。 なんか駅の改札口みたい(笑) |
![]() 早速館内を探検に出発。 人が入っていたら自分はただの危ない人でした(爆) |
![]() なので、逃げるように外へ。 |
■ 写真26![]() ![]() プールは外から見えますが、 今日は誰も入っていませんでした。 撮影できましたが、人が入っていたら 自分はただの危ない人でした(爆) |
■ 写真27![]() ![]() なので、逃げるように外へ。 すぐ近くの橋まで逃げてきました。 |
![]() 橋の下には大きな川が流れており、心が洗われるようでした(笑) |
![]() 橋の横に階段があり、参道に降りれるようなので、行ってみました。 |
■ 写真28![]() ![]() 橋の下には大きな川が流れており、 心が洗われるようでした(笑) |
■ 写真29![]() ![]() 橋の横に階段があり、 参道に降りれるようなので、行ってみました。 |
![]() 橋の下からのアングル。 |
![]() 参道は川下に向けて続いており、かなりの距離がありそうでした。歩くのは諦めて帰ります。 |
■ 写真30![]() ![]() 橋の下からのアングル。 |
■ 写真31![]() ![]() 参道は川下に向けて続いており、かなりの距離がありそうでした。歩くのは諦めて帰ります。 |
![]() おいしそうなお店の看板を発見!! |
![]() お店はマンションの玄関横にありました。 かっこいいバイクが目印みたいです。 |
■ 写真32![]() おいしそうなお店の看板を発見!! |
■ 写真33![]() お店はマンションの玄関横にありました。 かっこいいバイクが目印みたいです。 |
![]() 隣に痛車発見!!このキャラクターはご当地キャラの「塩原 八弥(しおばら やや)」だそうです。 |
![]() 今日の探検は終了!!先ほどのお店でテイクアウトしたお弁当を食べてゆっくり寝ます。 |
■ 写真34![]() ![]() 隣に痛車発見!! このキャラクターはご当地キャラの 「塩原 八弥(しおばら やや)」だそうです。 |
■ 写真35![]() ![]() 今日の探検は終了!! 先ほどのお店でテイクアウトした お弁当を食べてゆっくり寝ます。 |
![]() 次の日の朝。やっぱり天気が悪い!!部屋のゴミは持ち帰りなので、お掃除をしてきれいにします。 |
![]() それでは帰りましょうか。 アイルビーバーック!!(また来るぜ!!) |
■ 写真36![]() 次の日の朝。やっぱり天気が悪い!! 部屋のゴミは持ち帰りなので、 お掃除をしてきれいにします。 |
■ 写真37![]() それでは帰りましょうか。 アイルビーバーック!!(また来るぜ!!) |
以上が花園サービスの保養所のご紹介でした。
今回は泊まりに来ただけですが、次回は行楽スポットを見て回りたいと思っています。
次回、乞うご期待!!(あればね。(笑))
以上が花園サービスの保養所のご紹介でした。
今回は泊まりに来ただけですが、次回は行楽スポットを見て回りたいと思っています。 次回、乞うご期待!!(あればね。(笑))
今回は泊まりに来ただけですが、次回は行楽スポットを見て回りたいと思っています。 次回、乞うご期待!!(あればね。(笑))