トピックスTOPICS
2017年12月28日:仕事納め
本日をもちまして、2017年度の業務を終了いたしました。
毎年恒例、社員全員での集合写真を撮影。
2018年度も弊社をなにとぞよろしくお願いいたします。
仕事納め(クリック・タップで開閉)
2017年11月25・26日に一泊二日の社員旅行をいたしました。
大型バス2台での観光旅行。二日目には富士山のふもと、
浅間神社で無事故祈願をし、思い出に残る旅行でした。
社員旅行(クリック・タップで開閉)
2017年11月19日に大堀川クリーン作戦に参加いたしました。
(松ヶ崎町会 大堀川 土手沿)
今回は特別に「炊き出し」が行われました。
大堀川クリーン作戦(クリック・タップで開閉)
2017年11月9日に社内にて「防火・防災」に関する講習を行いました。
「訓練内容と防災教育の実施」等についてお話を伺いました。
講習の様子(クリック・タップで開閉)
2017年10月30日:
「花園サービスと私」に新しいインタビューを追加いたしました。
楽しいトークに注目してください。
(詳しくはコチラ>>>)
2017年10月5日に社内にて「自動車整備」に関する講習を行いました。
「整備の基本やバッテリーのつなぎ方」等について学びました。
講習の様子(クリック・タップで開閉)
2017年9月30日に社内バーベキュー大会を開催いたしました。
(リサイクルセンター内)
従業員のご家族も招待して、おいしいお肉をたくさん食べました。
バーベキュー大会(クリック・タップで開閉)
2017年9月7日に社内にて「自動車保険」に関する講習を行いました。
保険会社の方をお招きし、「自動車保険の有効な使い方」について説明いただきました。
講習の様子(クリック・タップで開閉)
2017年9月3日に大堀川クリーン作戦に参加いたしました。
(松ヶ崎町会 大堀川 土手沿)
毎回行われる清掃に、行楽で訪れる方が多くなりました。
大堀川クリーン作戦(クリック・タップで開閉)
2017年7月31日:
「花園サービスと私」に新しいインタビューを追加いたしました。
楽しいトークに注目してください。
(詳しくはコチラ>>>)
2017年7月2日に大堀川クリーン作戦に参加いたしました。
(松ヶ崎町会 大堀川 土手沿)
今回は親子で参加される方の多いイベントでした。
また、炊き出しも行い、参加者全員でおいしくいただきました。
大堀川クリーン作戦(クリック・タップで開閉)
2017年6月19日:
「花園サービスと私」に新しいインタビューを追加いたしました。
今回は花園サービス初の「新卒採用者」によるインタビューをご覧ください。
(詳しくはコチラ>>>)
2017年6月1日に
社内にて「運転時以外の災害」について講習を行いました。
各班に分かれて意見を出し合い、「作業時における危険」について話し合いました。
講習の様子(クリック・タップで開閉)
2017年5月28日に柏市主催の「ゴミゼロ運動」を行いました。
花園サービスは、参加者の集めたゴミを回収いたしました。
回収の様子(クリック・タップで開閉)
2017年5月14日に大堀川クリーン作戦に参加いたしました。
(松ヶ崎町会 大堀川 土手沿)
本年度最初の清掃活動を行いました。付近の高校生も多数参加しました。
大堀川クリーン作戦(クリック・タップで開閉)
2017年5月11日に社内にて「ヒヤリ・ハット」に関する講習を行いました。
各班で意見を出し合い、事故防止の意識を高めます。
講習の様子(クリック・タップで開閉)
2017年4月27日:
「花園サービスと私」に新しいインタビューを追加いたしました。
今回は花園サービスの「紅一点」によるインタビューをご覧ください。
(詳しくはコチラ>>>)
2017年3月9日に社内にて「健康」に関する講義を行いました。
講師に柏市保健所 保険予防課長 戸来 小太郎 医師をお迎えして、
「生活習慣病と脳梗塞」について講義いただきました。
講習の様子(クリック・タップで開閉)
2017年2月24日:
「花園サービスと私」に新しいインタビューを追加いたしました。
「花園のエース」による楽しいインタビューをご覧ください。(詳しくはコチラ>>>)
2017年2月22日:株式会社花園サービス 創立40周年
株式会社花園サービスも今年で創立40周年を迎えることができました。
わたくしどもは「これからもみなさまとともに」をモットーに邁進してまいります。